スキルや経歴よりも、理念(事業領域)と事業実績で優秀な起業家人財を発掘
スタートアップ・中小企業から大企業まで、幅広い企業の方々にご利用いただいております
What is Tomoshibi?
灯火(ともしび)とは
「理念で繋がり、
実行力で共創する」
新しい人財マッチングの形
「灯火」は、社内起業家人財に特化した採用・協業マッチングプラットフォームです。
解決したい社会課題や理想の社会像といった“ビジョン”、実証実験やプロダクト開発などの“行動実績”、そしてAIによる“適性診断”の3軸から、理念と実行力を兼ね備えた人財との出会いを高精度に実現。
採用前の実証実験による協業も可能で、企業様はリスクを抑えながら志のある人財と未来を描くことができます。

「理念で繋がり、実行力で共創する」
新しい人財マッチングの形
「灯火」は、社内起業家人財に特化した採用・協業マッチングプラットフォームです。
解決したい社会課題や理想の社会像といった“ビジョン”、実証実験やプロダクト開発などの“行動実績”、
そしてAIによる“適性診断”の3軸から、理念と実行力を兼ね備えた人財との出会いを高精度に実現。
採用前の実証実験による協業も可能で、企業様はリスクを抑えながら志のある人財と未来を描くことができます。


灯火の主な活用イメージ

新規事業を立ち上げれる人財を採用できる
社内起業家や新規事業担当者として、起業家人財にダイレクトで採用オファーを送付可能。理念と実行力で新たなチームを構築できます。

起業家人財から協業の提案を貰える
企業内の課題や活用したいリソースを掲載し、イノベーションに挑む起業家人財からの提案を募集。社内資源を活かした協業のきっかけを生み出します。

協業したい起業家人財と繋がれる
起業家人財が企業に対し、協業や実証実験の提案を送ることが可能。ビジョンと事業プランに共感した企業と共創を実現します。
Feature
灯火の3つの特徴
灯火が大切にしている人財基軸
「スキルや経歴は重視しない。」
灯火ならではの3つの基軸で優秀な人財を発掘する新しい”採用”のカタチ。
Point 01
起業家人財の
Vision(理念)を見れる
「灯火」では、起業家人財が本気で目指している社会課題や理想の社会像を事前に把握できます。
「何を解決したいのか」「どんな未来を創りたいのか」といった想いや哲学に触れることで、単なるスキルや経歴ではなく“共感”を軸とした協業や採用が可能になります。


Point 02
取り組んでいる
事業プランの進捗を見れる
ヒアリング、実証実験、プロダクト開発、クラウドファンディングなど、起業家人財が実際に行動している進捗状況を可視化。
どれだけ本気で事業に取り組んでいるかが見えるからこそ、熱量や実行力に基づいたマッチングが実現します。
机上の空論ではない「新規事業を立ち上げれる人」と出会えます。
Point 03
社内起業家としての
適性が診断結果で見える
実行力や挑戦心、社内調整力などを、独自の診断ツールで見える化。
社内起業家の支援経験豊富な専門家が監修しており、直感ではなくデータで適性を判断できます。
自社にマッチする人財を、根拠を持って見極められます。

独自のAI診断ツールについて
SPIやストレングスファインダーのように、
社内起業家としてのポテンシャルを数字で評価できるAI診断ツールを提供します。
社内起業家としての成功者や大企業内で社内起業家制度を立ち上げを行なっている方々との共同開発で
独自で作り上げた評価ツールです。

『 AIによる適正診断ツール監修者 』
ピーター・D・ピーダーセン 氏

特定非営利活動法人ネリス代表理事
明治ホールディングス社外取締役
(株)丸井グループ社外取締役
三菱電機
本多 達也 氏

富士通 Ontennaプロジェクトリーダー
未踏スーパークリエイター
AMD Award 新人賞
2016年度グッドデザイン賞特別賞
Forbes 30 Under 30 Asia 2017
Forbes 30 UNDER 30 JAPAN
2019 特別賞
『 AIによる適正診断ツール監修者 』

ピーター・D・ピーダーセン 氏
特定非営利活動法人ネリス代表理事
明治ホールディングス社外取締役
(株)丸井グループ社外取締役
三菱電機

本多 達也 氏
富士通 Ontennaプロジェクトリーダー
未踏スーパークリエイター
AMD Award 新人賞
2016年度グッドデザイン賞特別賞
Forbes 30 Under 30 Asia 2017
Forbes 30 UNDER 30 JAPAN
2019 特別賞
How to use
実際の採用イメージ
理念で繋がる採用マッチング
「灯火」のデータベースでは、
起業家人財の理念・事業プラン・行動実績・適性診断結果が一覧で確認可能。
理念に共感し、行動力を評価した上で、
企業は自社の新規事業部にフィットする起業家人財へ採用オファーを直接送ることができます。
起業家(志望)人財

- 事業プラン
- 理念(哲学)
- 事業進捗
- 適正診断結果
新規事業部に
社内起業家を採用したい事業会社

Customer Voices
事例紹介
実際に「灯火」をご利用された企業様からの一部お声を掲載します。

起業家との実証実験で
自社の課題が解決
S社 CS担当者様
自社の施設で課題となっていた事業へのリピート率向上について、起業家の最初の顧客として実証実験を実施して、リピート率向上の課題が解決された。

研究シーズを使って起業家と
プロダクト開発を開始した
T社 研究開発センター担当者様
自社で実施してきた研究シーズを起業家のプロダクトに組み込むことで、共同でのプロダクト開発を進めることができた。

新規事業担当者として
優秀な人財を採用できた
D社 採用担当者様
新規事業部で人財が不足しており、自社の新規事業の方針や理念と合う人財と繋がることができて、採用に繋がった。
Price
料金プランについて
貴社の利用方法に適したプランをご提案します
Flow
ご利用までの流れ
STEP01
(資料ダウンロード)

STEP02

STEP03
プランをご提案

STEP04
FAQ
よくある質問
他の採用サービスとの違いは何ですか?
灯火は社内起業家人財に特化した採用サービスです。
他の採用サービスで中心となるスキルや経歴ではなく、人財の目指すVision(理念)、取り組んでいる事業の進捗、社内起業家適正AI診断などの情報を見て人財と繋がることができます。
社内起業家人財の採用基準が難しいです …
社内起業家人財の評価は基本的に行動特性など定性的なものが多く、多くの採用担当者様が悩まれています。
灯火では社内起業家の適正AI診断によって、5つの指標によって社内起業家としての評価を可視化しています。
そのため、採用基準の設定に苦労している企業様でも適切な人財を採用することができます。
協業目的だけでも利用できますか?
もちろん利用可能です。採用だけでなく、まずは起業家人財と協業からスタートしたいという企業様も大歓迎です。
料金形態について詳しく知りたい
協業ニーズや提供可能リソースを掲載いただくのみの場合は、基本無料でご利用いただけます。
起業家人財に直接協業を提案したい企業様や社内起業家(新規事業担当者)を採用したい企業様は月額のサービス利用料と灯火経由で内定承諾を獲得した場合は成果報酬をいただきます。
採用課題や協業ニーズのヒアリングを行った上で、最適なプラン・お見積もりを提案いたします。採用プランの詳細はお気軽にお問い合わせください。
無料でも利用できますか?
協業ニーズや提供可能リソースを掲載いただくのみの場合は、基本無料でご利用いただけます。
お問い合わせ
資料ダウンロード
資料のダウンロードをご希望の方は、下記フォームにご入力ください。ご入力後、自動返信メールにてご案内いたします。
資料のダウンロードをご希望の方は、下記フォームにご入力ください。
ご入力後、自動返信メールにてご案内いたします。

